弊所の弁護士が担当した強盗致傷事件において、依頼者の方が不起訴処分となりました。
依頼者を含む複数名が、被害者に全治3週間以上の怪我を負わせたという疑いをもたれた事件でした。
依頼者の方は現場にはいたものの事前に何も知らされていませんでした。
依頼者の方には取調べには黙秘をするよう励ます一方、検察官と交渉し、最終的に不起訴となりました。
強盗致傷というのは、裁判員裁判の対象となる重大な事件とされています。
法律で定められた刑は無期または6年以上の懲役です。
強盗致傷で逮捕・勾留され、その罪のまま起訴されると、裁判まで数ヶ月はかかりますし、保釈されない限りは、勾留されたままとなるのが原則です。
保釈は近年認められやすくなってきていますが、重大な事件では保釈も難しいのが通常です。
捜査段階で少しでも早く弁護士に依頼することで、起訴されない、あるいは、強盗致傷より軽い罪で起訴される可能性が高まるケースもあります。
強盗致傷で逮捕されそうな方や、そのご家族の方、お早めに当事務所までご相談ください。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。