先日5月15日,当事務所の主催する弁護士向け勉強会,「ディフェンダーゼミ」の第1回が開講されました。ディフェンダーゼミは,若手弁護士向けの少人数の勉強会です。
毎回,刑事弁護に関するテーマを設定し,当事務所の弁護士と若手弁護士とで議論を深めます。
そして,若手弁護士から刑事事件に関する疑問や,日々の刑事事件での悩みなどの相談を当事務所の弁護士が受けます。
事務所という垣根を越え,若手弁護士が少しでも刑事事件に興味を持ち,よりよい弁護ができるよう,応援することが目的です。
さて,記念すべき第1回は「接見に行ったら否認だった!何を聞くべきか」というテーマで行われました。
当事務所は否認事件の弁護を特に得意としていますが,新人にとって否認事件はハードルが高いと思われがちです。当事務所で蓄積された,否認事件での事情聴取のノウハウ,あるいは依頼人に対する取調べへのアドバイスの方法などをお伝えしました。参加された弁護士からも,否認事件に関するご相談を多く受け,ゼミは非常に盛り上がりました。
今後も定期的にゼミを開催する予定です。
次回は,7月15日
を予定しております(場所・時間は未定)。
ご興味のある弁護士の方は,当事務所までお気軽にご相談下さい。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。