弊所の弁護士が担当した強制わいせつ被疑事件で、依頼者の方が不起訴となりました。
依頼者はわいせつ行為自体はしていないものの、その場にいたことから共犯者であると疑われていました。
弊所の弁護士が依頼を受けて、現場の防犯ビデオを調べる等し、争うべきところを争い、検察官とも交渉して、最終的に不起訴となりました。
逮捕されて仕事を失いたくない、という気持ちから、やってもいないことを認めてしまおうとされる方もいらっしゃいます。
ただ、その結果、結局は刑事裁判になり、前科となるということもあります。
弊所の弁護士は、否認事件の刑事弁護の経験を多数有しています。
依頼者の方には、経験に基づき具体的な見立てをお伝えし、どの時点でどうするべきかを具体的にアドバイスさせていただくようにしています。
ご自身やご家族が身に覚えのない事件で疑われているという方、強制わいせつで疑われているという方、東京ディフェンダー法律事務所までご相談ください。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。