「弁護士は敷居が高い」
そのようなイメージをもたれていると思います。
困っていて弁護士に相談したい,弁護士に依頼したいが,どの弁護士に相談すればよいかわからない。
このような悩みをお持ちの方も多いと思います。
複数の弁護士に依頼することが望ましい
司法試験の合格者が増大したこともあって,弁護士の数もどんどん増えています。特に都市部では弁護士の専門家が進んでいます。
当事務所では刑事弁護,刑事事件を得意としていますが,他方で専門的な民事事件などは正直に言って得意ではありません。
弁護士に法律相談をされるとき,できれば複数の弁護士に相談することをお勧めします。医療の世界でもセカンドオピニオンを求めることがよく言われますが,法律の世界でも同じです。
身体の病気と同じで,法律問題はその人の一生を左右しますので,その分野に精通したよりよい弁護士を選ぶべきです。
当事務所に来られて法律相談をして頂く際に,別の弁護士の意見も聞いてから契約するか考えたいということで全く問題ありません。
あるいは依頼してもいいかと思う弁護士がいるか不安があるので,セカンドオピニオンとして利用したいということも歓迎します。
是非お気軽にご相談ください。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。