当事務所の坂根が理事を務める東京法廷技術アカデミーで,2日間の反対尋問の研修が行われ,講師を務めてきました。
反対尋問は刑事弁護においては避けて通れません。
実践を積み重ねることが何よりの上達の方法です。今回の研修でも模擬記録をもとに繰り返し実演して学ぶ研修でした。
全国から16人の受講者が集まり,2班に分かれて被害者,目撃者,共犯者の尋問を行いました。
16人の中には,初めての参加の方もいれば,東京法廷技術アカデミーの研修に何度も来てくれた弁護士もいます。
複数回目の受講者は,確実に前より反対尋問の技術が向上していて,研修の意義を感じることができました。
反対尋問は,経験も大きいですが,学ぶことができる技術がたくさんあります。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。