刑事裁判を誰でも見ることができる、というのは意外に知られていません。
東京地方裁判所での刑事裁判傍聴
東京地方裁判所は東京都の霞が関駅のすぐそばにあります。
中に入るとまず手荷物検査が行われます。
1階ロビーに,その日の裁判の予定が閲覧できるモニターが設置されています。
その日に行われる裁判の法廷の番号や事件の名前を見ることができます。
エレベーターで法廷のある階まで上がって、該当する番号の部屋を探します。
裁判の公開は、公正な裁判が行われているか、市民が監視するためのです。
夏休みには小学生や中学生の方の傍聴も増えます。
一度、社会科見学として傍聴してみてください。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。