Author Archive
殺人・銃刀法違反被告事件の無罪判決への検察官控訴棄却
坂根真也弁護士が担当し、1審で無罪判決を獲得した殺人・銃刀法違反被告事件(心神喪失により無罪)につき、検察官の控訴を棄却し、無罪判決が確定しました。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
【研修】1回結審事件の弁護活動(栃木県弁護士会)
2024年10月23日、久保有希子弁護士が、栃木県弁護士会にお招きいただき、神山啓史弁護士と共に、1回結審事件の弁護活動をテーマにした研修の講師を務めさせていただきました。 (さらに…)

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
保護責任者遺棄被告事件で無罪判決を獲得しました
弊所の久保有希子弁護士と赤木竜太郎弁護士が、保護責任者遺棄被告事件で無罪判決を獲得しました。
自ら薬物を摂取し意識不明となった被害者について、同人を遺棄したといえるかが問題となりました。複数名の専門家証人の尋問などが行われ、裁判所は事件時に被害者が刑法上の保護を必要とする状態にあったとは認められず、被告人が被害者の状態を把握できていたともいえないとして、無罪としました。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
仙台 量刑を争う裁判員裁判研修
弁護士赤木竜太郎が、6月27日に仙台弁護士会で実施された、日弁連主催の研修において講師をつとめました。
弁護士向けに、量刑事件(刑の重さが争点となる事件)の裁判員裁判の弁護活動を講義する研修です。
刑の重さのみが争点であっても、裁判所の評議のあり方を把握し、事案の特徴も見極めながら、できる限り依頼者にとって有利な結果を追求するためには、専門的な技量が必要です。
今後も、研修などを通じて整理しブラッシュアップした知見を、実際の事件にも活かして参ります。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
東京法廷技術アカデミー(TATA)・5日間ワークショップ講師
弁護士坂根真也と赤木竜太郎が、3月26日~30日に琉球大学法科大学院で実施された、一般社団法人東京法廷技術アカデミー(TATA)により研修において講師をつとめました。
弁護士向けに、尋問やプレゼンテーションのやり方について、実演を繰り返しながら学ぶ5日間のワークショップです。
今後も積極的にワークショップの講師をつとめて参ります。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
詐欺被告事件で無罪判決を獲得しました
弊所の赤木竜太郎弁護士が詐欺被告事件について無罪判決を獲得しました。
被害者とされる人物らの証言の信用性が否定され、詐欺罪の成立が認められず、無罪となりました。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
覚醒剤取締法違反(使用)で無罪判決
坂根真也弁護士が弁護人を担当した覚醒剤取締法違反被告事件において、覚醒剤使用の故意を否定する無罪判決を獲得しました。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
【シンポジウム】法と脳科学
2023年9月30日、東京大学において開催されたシンポジウム「法と脳科学の融合研究への挑戦――量刑の法的判断と感情」において、久保有希子弁護士が、パネリストを務めさせていただきました。 (さらに…)

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
神奈川 法廷技術研修
弁護士赤木竜太郎が、9月9日、10日に神奈川県で実施された、日弁連主催の法廷技術研修において講師をつとめました。
弁護士向けに、尋問やプレゼンテーションのやり方について、実演をしながら学ぶ2日間のワークショップです。
講師にとっても、技術をどのようにわかりやすく伝えるか考えることは能力向上につながります。
今後も積極的にワークショップの講師をつとめて参ります。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。
栃木 法廷技術研修
弁護士赤木竜太郎が、8月3日、4日に栃木で実施された、日弁連主催の法廷技術研修において講師をつとめました。
弁護士向けに、尋問やプレゼンテーションのやり方について、実演をしながら学ぶ2日間のワークショップです。
講師にとっても、技術をどのようにわかりやすく伝えるか考えることは能力向上につながります。
今後も積極的にワークショップの講師をつとめて参ります。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。