Author Archive

東京拘置所での接見・差し入れ

2017-01-13

 東京で刑事弁護をする弁護士にとって、東京拘置所での接見は日常的な業務です。 (さらに…)

共謀罪の危険性

2017-01-12

共謀罪は異質である

 政府は共謀罪を国会に提出して立法を検討しているようです。 (さらに…)

現住建造物等放火罪で逮捕起訴 執行猶予判決の弁護活動

2017-01-11

現住建造物等放火事件

人が住んでいる建物を放火した場合,現住建造物等放火の罪に問われることになります。
(さらに…)

充実した被告人質問を

2017-01-06

 裁判で,被告人となった方本人が話をする機会を被告人質問といいます。 (さらに…)

新年のご挨拶 2017年

2017-01-05

 新年あけましておめでとうございます。 (さらに…)

重い事件での保釈請求 傷害致死事件での保釈事例

2016-12-26

 先日、無罪の主張をしている傷害致死罪で有罪の実刑判決を受けた事案の控訴審の弁護を当事務所の弁護士が担当し、保釈が認められました。 (さらに…)

無期懲役は事実上の終身刑

2016-12-22

 犯罪を犯したときに科せられる刑には死刑,無期懲役,有期懲役,罰金などがあります。 (さらに…)

「示談交渉は別料金ですか?」

2016-12-19

刑事事件における示談

人に怪我をさせてしまった、人の物を盗んでしまった等、相手の方がいる事件を起こしてしまった場合(そしてそれが事実である場合)、謝罪をして金銭的な賠償をする、ということを検討することになります。 (さらに…)

準強制わいせつ罪の法律相談 弁護士の依頼

2016-12-19

 準強制わいせつ罪 (さらに…)

保釈はどのような場合に認められる?

2016-12-16

 起訴された被告人は裁判官に対して保釈の申請をすることができます。 (さらに…)

« 前のページ 次のページ »

トップへ戻る

0356147690電話番号リンク 問い合わせバナー