強盗致傷はどんな罪か
「強盗致傷」という罪は,強盗をして被害者に怪我を負わせてしまう、という罪です。
たとえば、相手を殴ったり蹴ったりして怪我をさせて、持っていた財布を奪う、というのが典型的です。
万引きをして店員に捕まりそうになったので逃げているときに、店員に追いかけられて店員を押したら転んでけがをしてしまった、というのも強盗致傷になり得ます。
強盗致傷は法定刑が懲役6年以上~無期懲役まである重い罪です。
「強盗致傷」という罪で起訴されると,裁判員裁判になり、一般の方も裁判の審理に加わります。
最終的な刑は様々
他方で、「強盗致傷」で逮捕・勾留されても,必ず強盗致傷のまま起訴されるわけではありません。たとえば、捜査段階の示談で起訴猶予処分となることもあります。起訴されて裁判員裁判になる場合でも執行猶予がつく場合もあります。もちろん重い実刑になるケースもあります。
強盗致傷での起訴が確実だと見込まれる事件であっても、捜査段階の弁護活動は非常に重要です。裁判員裁判になることを見越した弁護活動が重要です。
当事務所では,強盗致傷事件での不起訴,裁判員裁判での執行猶予獲得の実績が多数あります。
ご家族が強盗致傷で逮捕されたら,東京ディフェンダー法律事務所にご相談下さい。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。