模擬裁判の裁判長
当事務所の藤原大吾弁護士が模擬裁判員裁判で裁判長役を務めました。
獨協大学の法科大学院生が弁護士,検察官役として裁判を行った事件です。
一般の市民の方が裁判員として参加して頂き,有罪無罪や刑の重さを考えて頂いた模擬裁判でした。
強盗致傷の罪で起訴された模擬の事件について,実際に強盗を行った者と共謀をして事件を行ったかが争われる事件でした。
実際の裁判員裁判のように法科大学院生が弁護士,検察官としてそれぞれ法廷での証人尋問や有罪無罪の意見を述べる論告弁論などの活動を準備して行いました。
そうした法科大学院生の活動を元に,裁判員役の方と評議を行い裁判を受けた被告人が有罪と言えるか考えました。

東京・中央区にある東京ディフェンダー法律事務所では、刑事事件のご相談を数多くお受けしています。突然の逮捕や捜査で不安を抱える方の力になれるよう、ひとつひとつの事件に丁寧に向き合ってきました。痴漢や万引き、薬物事件から裁判員裁判の対象となる重大な案件まで、幅広いご依頼に対応しており、これまでに多くの不起訴・無罪の結果を導いてきた経験があります。東京を中心に、関東近郊からのご相談にも対応しています。どんな状況でも、まずはお気軽にご相談ください。