メディア,論文,研修

栃木 法廷技術研修講師

2020-11-30

11月24日、25日、久保有希子弁護士が栃木県弁護士会で実施された法廷技術研修の講師を務めました。 (さらに…)

札幌 法廷技術研修講師

2020-10-26

赤木竜太郎弁護士が,10月16日から18日にかけて札幌で実施された,法廷技術研修の講師をつとめました。

日弁連が主催する弁護士向けの研修です。例年は東京で実施していた本研修ですが,今年度は札幌での開催となり,北海道の弁護士達が受講生として参加しました。

3日間にわたり,模擬の記録に基づいて,法廷での立ち居振る舞いや尋問技術,弁論の技術を,実演を繰り返して学ぶという内容です。講師にとっても,自身の技術を見つめなおし,ブラッシュアップする良い機会となりました。

【書籍】「季刊刑事弁護104号」に論文掲載

2020-10-18

2020年10月20日発売予定の「季刊刑事弁護104号」に久保有希子弁護士が執筆した「第1審の自白の信用性判断の手法を批判した事例」と題する論文が掲載されます。 (さらに…)

書籍『刑事何森 孤高の相貌』のご紹介

2020-09-30

当事務所の久保有希子弁護士が協力させていただいている『刑事何森 孤高の相貌』を紹介させていただきます。 (さらに…)

実践型 反対尋問のワークショップ・研修の講師担当

2020-09-25

 9月5~7日に東京法廷技術アカデミー主宰の反対尋問ワークショップ,9月17日には刑事弁護フォーラム主宰の若手ゼミ(反対尋問)が行われ,坂根がそれぞれ講師を務めてきました。 (さらに…)

東京三会・法廷技術研修

2020-08-02

赤木弁護士が,7月28日,29日に東京三会が主催した,法廷弁護技術研修の講師の一人をつとめました。 (さらに…)

法テラス・ひまわり養成研修

2020-07-21

法廷弁護技術の研修講師

赤木弁護士が,7月17日,18日に実施された,法テラス・ひまわり養成研修の講師の一人をつとめました。 (さらに…)

東京弁護士会・法廷技術研修

2020-07-07

 弁護士赤木竜太郎が7月7日に実施された,東京弁護士会主催の弁護士向け法廷弁護技術研修で,講師の一人をつとめました。 (さらに…)

刑事弁護フォーラム例会

2020-06-26

 昨日は,刑事弁護フォーラムが主宰する例会に参加してきました(坂根)。 (さらに…)

新人弁護士向けの研修を担当

2020-02-26

刑事弁護の新人研修

当事務所の藤原大吾弁護士が,東京弁護士会における刑事弁護の研修の講師を務めました。
新人の弁護士を対象とした研修で,逮捕された被疑者の方,刑事裁判を受けることになった被告人の方について,どのような弁護活動をすべきかお話ししました。 (さらに…)

« 前のページ 次のページ »

トップへ戻る

0356147690電話番号リンク 問い合わせバナー